新しいスターター(発酵種)を作ろう、とふと思いつき
大好きなライ麦粉で起こしてみることにしました。
今回はその記録です。
【1日目】
◎ライ麦粉 15g
◎強力粉 15g
◎ぬるま湯 30g
を熱湯消毒した瓶に入れ、混ぜる
かるくラップをし、室温に置く
何も変化は起こらないが、夜にもう一度混ぜ、そのまま室温に置く
↓
【2日目】
朝見ると小さな気泡が入り、少し発酵している
上から半分程取り除く
熱湯消毒した新しい瓶に残った種を移し、
◎ライ麦粉 15g
◎強力粉 15g
◎ぬるま湯 30g
を足し混ぜる
夜、朝の状態から1日何も変化がない
夜に一度混ぜておく
↓
【3日目】
昨日から何も変化がない
朝、晩混ぜて様子見
↓
【4日目】
まだ何も変化は起こらないが、香りは悪くない
(ほのかにフルーティーな香りがする。ここで温められた泥の様な臭いや、
糠漬けの香りをもっと強烈にした様な臭いがすると、失敗に終わる経験多。)
朝一度混ぜておく
↓
【5日目】
朝見ると、小さな気泡がいくつも見える
上から半分程取り除き、熱湯消毒した新しい瓶に残りの種を移す
◎ライ麦粉 10g
◎強力粉 10g
◎ぬるま湯 20g
を足し混ぜる
午後には嵩が2倍になったので、密閉し一旦冷蔵庫に入れる
↓
【6日目】
昨日のスターターを冷蔵庫から出し、
また半分を取り除き、新しい瓶に残りの種を移す
(この時は瓶を熱湯消毒しませんでした。種が安定してくきたら消毒はしないです。)
◎ライ麦粉 10g
◎強力粉 10g
◎ぬるま湯 20g
を足し混ぜ、かるくラップをし、室温に置く
5時間程で嵩が2倍になったので、ここで完成!
爽やかで柔らかい香りがします。
今回はライ麦粉と強力粉1:1で作りました。
一度ライ麦粉だけで作ったのですが、とても重い感じになり失敗してしまいました。
途中発酵している様子が見られず不安になることもありますが、そういう時は香りで
判断しています。
酸味の中に果実を感じさせる様な香りがあれば、平気なように思います。
今回のスターター作りもほんの一例です。
皆さんそれぞれに独自のやり方があると思います。
先ず好きな粉を選び、水と混ぜ、どんな反応になるか楽しんで観察してみるのも
よいかと思います。
※使った粉は以前のブログで紹介したものです
スペルト酵母(サワードウスターター)について。 – UZURANO小話
コメント