今日は霧雨が降ったり止んだりのスタート。
グレーのグラデーションに塗られた空。
晴れ間が恋しい。
午後は昨日仕込んだパンを焼く。
慣れた作業に、淡々と体が動く。
無事に焼き上がり、記念写真を撮るように、パンにレンズを向ける。
そこでふと、何か違和感を感じる。
あれ?目指していたカンパーニュってこんなだったかな?
ゴツゴツした焼き上がりのクラストと、開き過ぎたクープ。
クープの開き方やクラストの感じが、ちょっと理想とズレてきている。
もっとしなやかにクープを開かせ、クラストになめらかな光沢をもたせたい。
目指していたのは、そんなカンパーニュだったのに。
サワードウを画像検索すると、美しく、美味しそうな写真が沢山出てくる。
綺麗な焼き上がりのものを見つめ、つい自分が焼いたものと比べてしまう。
そして凹む。
やっぱり丁寧さが足りないのか…。
今はオートリーズや捏ね、丸めも省いているしな…。
と、自分が日々行っていることにどんどん自信がなくなってくる。
いろいろやってみて、あえて省いた工程もあるけれど、
いつの間にか慣れに身を任せ、こんなものかなという気持ちになっていた。
最初の頃は、スターターですら発酵させることが出来なかったり、
パンが上手く膨らまなかったり、硬かったりして悩んだ。
何度、悶々としたことか。
それから試行錯誤を繰り返し、ようやく形になったものの
進歩はそこで止まってしまっていた。
今さらそんなことに気付く。
でも気付いた途端、またムクムクとやる気が湧いてきた。
こんなところで満足している場合じゃない。ゆっくりでいいから、前に進もう。
久々にそんな気持ちになる。
凹んだことも、よい刺激。
これが私のパンです。
と言えるパンを焼きたい🍞
【晩ご飯記録】
メニューは、
・トウモロコシとさつま揚げの炒飯(しし唐、卵、ニンニク醤油、チャットマサラ)
・かぼちゃ煮(醤油)
・空心菜と舞茸のオイル煮(ゴマ油、ニンニク醤油)
・豆腐(絹、塩麴)
・赤毛瓜のお味噌汁(松山あげ入り)
凹んでも、立ち直る早さを身に着けたのは、
中年になってからかもしれません。
年の功🍀
コメント