2024年– date –
-
5月19日(日) 『最近飲んだワイン』
フランス、南ローヌ地方の自然派赤ワイン 全然詳しくない、そしてよく分からない、フランスワイン。 普段はイタリアのワインを買うことが多いのだけれど いつも購入している『トスカニー』さんのサイトで 「2023年安旨大賞受賞!」となっていたので、これ... -
5月18日(土) 『ある日のおやつ、ヨモギのケーキ』
春に作った、ヨモギのペースト入りケーキ いつものバターケーキの材料に 冷凍保存していたヨモギのペーストを加え、焼いたケーキ。 ケーキとしてはとても美味しく、大成功だったのだけれど ヨモギの風味が全く感じられなかった…。 パンに加えた時はちゃん... -
5月17日(金) 『ローズマリーと白ゴマのパン』
フレッシュなローズマリーを使った、サワードウのパン サワードウ酵母を使って焼いた、ローズマリーと白ゴマのパン。 ローズマリーはフレッシュなものを刻んで加える。 そして今回は、今までの国産強力粉ではなく、海外の強力粉を使って焼いてみた。 発酵... -
5月16日(木) 『歯医者の帰りの買い物』
歯医者の帰り、欲しかったケチャップを買う 本日、午後は歯医者へ。 半年に一度の検診とクリーニング。 歯医者へ行くのは、虫歯がなくとも何だか気が重い。 しかし診療が終わると、スッキリ爽快な気持ちになる。 そんな半年に一度の爽快感を抱え、今日はま... -
5月15日(水) 『カランツとクルミのパン』
久々にサワードウで大成功!のパン もう駄目だ…と諦めかけていた、サワードウ酵母。 ところが、『冷蔵庫に保存していた酵母に新しく粉と水を足す』 これを繰り返すうちに、どんどん元気になってきた。 こんなことがあるんだな、なんて驚きながら早速サワー... -
5月14日(火) 『千葉の家へ、二の腕悲鳴の草刈り』
今日は晴れ、早速千葉の家へ向かう 今日は晴れ予報。 昨日行けなかった千葉の家へ、早速向かう。 いつものパン屋さんでお昼のパンを買い、家のデッキで食べる。 (ツナ卵サンドと玉ねぎパン。玉ねぎパンは写真撮り忘れ。) 今日はキッチンのリフォームの打... -
5月13日(月) 『のんびり過ごす、雨の休日』
今週も雨、家でのんびり過ごす 今日は我が家の休日。 ところが朝から雨。 千葉の家に行くのは諦め、今日は都内で過ごすことに。 午前中はのんびり掃除。 前から気になっていたクローゼットを掃除する。 中のものを全部出し、棚を拭く。 雨でパッとしなかっ... -
5月12日(日) 『今日も猫日和』
「可愛い…」に飽きることはない 今日もカーテンの隙間から、出窓で眠る猫を隠し撮り。 見えている脚だけでも可愛い…。 数えたことはないけれど、一日に多分50回以上は「可愛い…」と 心の中で思っているのではないだろうか。 こういう日々を記録できること... -
5月11日(土) 『最近飲んだワイン』
イタリア、エミリア・ロマーニャの自然派赤ワイン 犬がウインクしているような、可愛らしいラベルのワイン。 『クアルティチェッロ ボルドーネ 2018 』 くわえているのはなんだろう?と思っていたら どうやらワイン名の「ボルドーネ」は 聖地エルサレムへ... -
5月10日(金) 『レモンのオートミールクッキー』
レモンの皮を使った、甘く爽やかなクッキー 近頃大好きになったレモン。 (きっかけはレモンタルトを作るようになったからだと思う。) 冷蔵庫には必ず1個買い置き、料理やお菓子にいつでも使えるよう スタンバイしている。 今回はそんなレモンを、思い付...