MENU

2月12日(水) 『千葉の家へ』

千葉の家へ、キョン、イノシシ、猫、登場

今日は我が家の休日。

今週二度目、千葉の家へ行く。(移住準備中)

今日は道の駅に寄り、我が家の猫用カツオ節を手に入れてから家へ。

家に着いたら、先ずはお昼ご飯。

今日は自家製フォカッチャのサンドウィッチとコーヒー。

家の中より外のほうが温かいので、デッキで食べようと食卓を準備。

ところが、いざ食べようという時に急に雲が広がり始めた。

なんだか寒い。

結局部屋に戻り食べることに。

最近このパターンが多いような気がする。

部屋の中で食べるならと、薪ストーブを点火。

薪が燃える音が心地よく、周囲はやさしい温かさ。

いつまでも火を見つめていたい誘惑に誘われる。

しかし、せっかく千葉の家へ来たのなら、やっぱり庭作業。

今日は土を耕す。

そんな作業中、目の前の田んぼにイノシシの姿。

(写真中央の小さな黒い点がイノシシ)

パッと急いでカメラを向けると、ジッとこちらを見つめてくるイノシシ。

この前道で出会ったイノシシに似ているような気もするが。

この後、いそいそと藪の中へ走って行った。

今日は昼ご飯を食べている時にも、同じ田んぼにキョンが出た。

野生動物も活発に活動し始める時期なのだろうか。

また他の動物にも会えたら嬉しい。

そして。

作業後、夫と家の周りを歩いていたら、今度は藪の中から白い猫登場。

この猫は時々見かけるので、この辺りを縄張りにしている野良猫かもしれない。

しゃがんで見ていると逃げもせず、ニャアと細い声で鳴く。

撫でようとすると逃げるけれど、ご飯はもらっていそうな気がする。

なんとか保護してあげたいが、二拠点で生活している今は無理。

どうにか元気に過ごしてほしい。

そんな動物たちとの出会いがあり、ほっこりした気分の帰り道。

アクアラインでバイクの接触事故を見る。

数台先で起きた事故なので詳しいことは分からないが

大きな音がしたので緊張が走る。

転んだバイクは破損し、運転していた若者も路肩でうずくまっいた。

連れの人がいたので、楽しいツーリングの帰りだろうが、なんとも。

大きなケガではないといいけれど。

こちらも身が引き締まる思い。

眠気も吹っ飛んだ。

身の程をわきまえ、気を付けよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次