



昨日、夫が作った晩ご飯。
仕事を早めに切り上げ、帰りにスーパーへ寄り、帰宅した夫。
少し休憩してから作り始めるのかと思ったら、袖をまくり上げ早速作り始めた。
出来上がったものは、キャベツたっぷりソース焼きそば、グリーンサラダ
キャベツと豆腐のお味噌汁、うずら天焼き。
グリーンサラダは春菊、ルッコラ、ワサビ菜、ツナを
塩、オリーブオイル、バルサミコ酢で和えてある。
大き目のお皿にてんこ盛り。
ソース焼きそばはキャベツの他にもやし、ピーマン、そしてたっぷりの挽肉入り。
この焼きそば、麵はとても美味しいのだけど、1袋が大容量。
先日も2袋使い、多過ぎて反省。
そのことを2人とも忘れ、今回もまた2袋使ってしまった。
おかげで中学生男子が食べるような、大盛り焼きそばに…。
2人とも最後は無言になって食べ進める羽目になった。
(それでも美味しかったのだけど)
そして寒い季節は、麺にもお味噌汁付き。
お味噌汁に入っているキャベツは、焼きそばと同様のもの。
夫はお味噌汁の具を炒めてから鍋に加えるのが好きなよう。
作り方が変わると食感も変わり、なかなか面白い。
うずら天はフライパンで焼いたもの。
中心部分までしっかり温まっておらず、本人はガックリ。
うずら天を焼くというのも、なかなかに斬新。
お腹がはち切れそうになったけれど、美味しかった夫作の晩ご飯。
来週はなにが出て来るのかと、期待大。
コメント