MENU

2月23日(日) 『日本ミツバチのハチミツ』

たれ蜜採集のハチミツ

千葉県内の道の駅で購入したハチミツ。

いかにも濃厚そうな姿に魅かれ、手が伸びた。

日本ミツバチによって集められた、百花蜜。

非加熱なので、この季節はトロトロではなく、固まっている。

塊をスプーンで掬うと、内側は少しとろりとした状態。

豆乳ケフィアに添えて食べてみると、とても濃厚でクリーミーな舌触り。

それでいて甘さはしつこくなく、さっぱりと口の中で溶けていく。

香りは果物のようにも、花のようにも感じる。

今まで食べていたハチミツとは違う、力強くもやさしい印象のハチミツ。

とても美味しい。

千葉県は養蜂家の方も多いのか、道の駅ではハチミツを沢山見かける。

季節ごとに楽しみながら、今はいろいろ試しているところ。

それぞれに風味、舌触りが全く違うのがとても面白い。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次