MENU

2月27日(木) 『リンゴのパイ』

グラニースミスで作った、リンゴのパイ

グラニースミスという青いリンゴを買ったので、早速リンゴのパイを焼くことにした。

色と名前に魅かれ、手に取ったこのリンゴ。

酸味がしっかりある品種らしく、加工用にむいているそう。

レシピはまた、飯塚有紀子さんのeat at homeから。

今回も形を四角にしたり、ナパージュを省いたり、

レシピ通りではないところもあるけれど、香り高く焼き上がった。

パイ生地は層が細かく、サクサク、とても軽い食感。

パイ生地とリンゴに挟まれたアーモンドクリームは、リンゴの果汁と一体となり

カスタードクリームのようにも感じる。

リンゴの爽やかな酸味がまた印象的なのだが

甘いクリームとのバランスがとてもいいと思う。

ちょっとリンゴの焼き色が強かった気もするけれど、今回も大満足なパイ。

手に取ってパクパクと食べられるところも、とても気に入っている。

今度はなにをのせて焼こうかなあと、考えている時間もまた楽しい。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次