
ワインあけびさんの著書『ワイン家のオーブン料理』に載っている
ヨーグルトケーキ。
今回もそのレシピを参考に、ケーキを焼く。




何度も作っている、このケーキ。
本にも書いてあるように、なにを加えても美味しく出来上がる
本当に懐の深いケーキだと思う。
その時の気分によってナッツを加えたり、ドライフルーツを加えたり。
粉もアーモンドパウダーやココアなどを配合したりしながら、毎回楽しんでいる。
今回は薄力粉にヘーゼルナッツパウダーを少し混ぜ、さらにチョコレートとクルミを加えてみた。
焼き上がりは生地がパウンド型からはみ出し、爆発した姿。
それでも焼き色はよく、美味しそうに見える。
失敗も愛嬌、というのが手作りのよいところ。
バターより軽い生地は空気を沢山含み、ふかふかな感触。
ビターなチョコレートの甘みに、クルミの芳ばしさが合わさり
香りと食感が両方楽しめる。
作るのも簡単なのに、こんなに美味しくて、毎回違った発見のあるケーキ。
どんなものを入れようかと、毎回思い巡らせるのも楽しみの一つ。
ガス器具ネット
¥157,110 (2025/04/19 13:39時点 | 楽天市場調べ)

コメント