今日のお昼は昨日焼いた、カンパーニュ。
今回はレーズン液種使用、ライ麦フレーク入り。
スライスしてみると、ライ麦フレークはよぉ~く見ないと
入っているのかいないのか分からない状態になっている。
食べてもプチっとした食感があるような…ないような…
目立たない感じになってしまった。
フレークを入れるタイミングが悪かったのだろうか?
それともこんなものなのだろうか?
それでもほんのり甘く、ふかふか。
食べ応えのあるカンパーニュ。
やっぱり美味しい。
最近はトーストもせずに、パクパクと食べている。
仕込んでいる元種は、今日で3日目。
週末にまたパンを焼くので、レーズン液種から作ってみた。
元気に発酵、頼りになるレーズン酵母。
やっぱり糖が入っていると発酵しやすのか。
またレーズンを追加で買う。
そういえば、午前中に友達からメロンが送られてきた🍈
大きなメロンが2個。
普段連絡も取らず、会えることもないのだけれど
毎年送られてくる果物を見て、あ、元気にしてるのかな?と思う。
お礼のメールを早速送ったりして、ささやかな通信。
追熟してから、大事に頂こう。
今日は思いの外、晴れた。
明日も晴れそう。
お盆の予定は何もないけれど、
台風が何事もなく通過しますように🌂
今回のカンパーニュ、材料と工程
《材料》
全粒粉 100g
準強力粉(E65) 150g
塩 5g
レーズン液種 90g
水 110g
有機ライ麦フレーク 50g
《工程》
ボウルにレーズン液種と水を入れ混ぜる
↓
粉と塩を合わせてふるい入れ
粉気がなくなるまで混ぜる
↓
40分毎にパンチ×4回
↓
生地をまとめ
室温2.5時間
冷蔵庫17.5時間 発酵
↓
丸め
↓
ベンチタイム30分
↓
成形(発酵かごに入れる)
↓
室温1.5時間 発酵
鋳物鍋を蓋ごとオーブンに入れ、250℃に予熱
↓
クープ
↓
熱い鍋に生地を入れ
250℃30分(蓋あり)
230℃5分(蓋あり)
230℃8分(蓋なし) 焼成
【晩ご飯記録】
・ゴーヤと鶏ひき肉のそぼろ丼
(ピーマン、生姜、ニンニク、干し椎茸、菜種油、醤油、塩、白胡椒、刻み海苔)
・トマトのせ豆腐
(ゴマ油、塩、ラー油)
・キュウリ
(塩)
・茄子とワカメのお味噌汁
苦味の効いた、ゴーヤ。
夏はここぞとばかりに沢山食べたい。
コメント