MENU

3月21日(木) 『オレンジピール』

ブラッドオレンジで作ったオレンジピール…ちょっと失敗

製菓やパン作りの材料として、いつも買おうか悩んでしまうのが、オレンジピール。

使いたいけれど、1パックの量が多過ぎて手に取っては諦めたりする。

たまに使うだけでいいのだが…。

そんな気持ちでいたところ、最近になって思い付いた。

自分で作ればいいんじゃない?

ちょうど今は、柑橘の季節。

店先にはいろいろな種類の柑橘が並んでいる。

どれにしようか迷い、決めたのは『無茶々園』のブラッドオレンジ。

イタリアでしか栽培されていないと思っていたブラッドオレンジが

こんな身近なところで手に入るようになった。

(実際はジュースしか飲んだことがなく、果実の味は知らない。)

いきなり初心者がブラッドオレンジで作るのはどうかと思ったが

挑戦したい気持ちは止められない。

早速購入し、ネットでオレンジピールの作り方を調べた。

作り方は簡単に言うと、オレンジの皮を剥き、一度茹でこぼした後一晩水に浸ける。

実の方は果汁を搾り、その果汁と砂糖、そして水を加え、皮を煮詰めてゆく。

煮詰めるのも二日に分け、じっくり甘みを浸透させる。

意外に簡単そう、と思って始めたのだが

二日目に煮詰めているところで、全体的に飴のようになってしまった。

本当はシロップごと保存できるはずなのだが、鍋の中はどう見ても煮詰まっている。

どんどん固まり始めてしまいそうなので、一旦皮を取り出し

網の上で冷まそうとするも、そうしている間にも皮はリンゴ飴のようになっていきそうだ。

焦って、パニック。

もう一度皮を鍋に戻し、水を加え、煮直すことにした。

この煮直しを何度か繰り返し、やっと飴状態を免れたオレンジピール。

色が濃いのはブラッドオレンジだからなのか、粗糖を使ったからなのかは分からない。

恐る恐る、端っこを切って食べてみたところ、味は良い。

思い描いたものとは程遠い姿だけれど、ケーキやパンには十分使えそう。

すごくホッとした気持ちで小分けにし、冷凍保存。

てんやわんやになったオレンジピール作り。

(ぐったり疲れた。)

それでも自分で作ってみるというのは、沢山発見があり、やっぱり楽しい。

【晩ご飯記録】

・ネギとタラコのスパゲッティ

 (発酵無塩バター、オリーブオイル、塩)

・菜花、人参、油揚げのオイル煮

 (菜種油、自家製塩麴、白胡椒)

・サツマイモのオーブン焼き

 (オリーブオイル、塩)

・トマト

・さけるチーズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次