MENU

1月22日(水)

自家製マーマレードのケーキ

先日作ったマーマレードを使い、今回はケーキを焼いた。

いつもの生地にマーマレード、そして余っていたピスタチオも加える。

160℃のオーブンで40分。

ふっくらと焼き上がったケーキ。

マーマレードとバターが混ざった、甘い、コクのある香り。

しっとりとした生地の中に、爽やかなマーマーレードの果肉。

甘さの中に少しビターな感じが隠れ、甘ったるくなり過ぎない。

ピスタチオも芳ばしく、香り高いケーキになった。

今回は焼いた日の夜に早速一切れ食べてみたのだけど

ケーキはやはり一日寝かせたほうが

生地が落ち着き、風味に奥行きが出る。

欲張ったり、慌てたりしてはいけないという教訓。

《材料》17㎝のパウンド型1台分

薄力粉(オーガニック きたほなみ) 80g

アーモンドパウダー 40g

ベーキングパウダー 小さじ1/2

シナモンパウダー 少々

発酵無塩バター 80g(室温に置き、柔らかくしておく)

塩 ひとつまみ

黒糖 60g

卵 2個(常温に戻しておく)

バニラオイル 数滴

マーマレード 60g

ピスタチオ 好みの量(刻んでおく)

《工程》

ボウルに発酵無塩バターと塩を入れ、クリーム状になるまで混ぜる

黒糖を加え、なめらかになるまで混ぜる

溶いた卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる

薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダー、シナモンを合わせてふるい入れ

粉気がなくなるまでやさしく混ぜる

バニラオイルとマーマレードを加え混ぜ、生地全体になじませる

ピスタチオも加え、生地全体になじませる

生地を型に入れ、160℃に予熱したオーブンで40分程焼く(オーブン中段)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次