
思いのほか沢山出来てしまった自家製マーマレードで、またお菓子を作る。
今回はクロスタータ。
レシピは細川亜衣さんの『旅と料理』に載っているもの。






生地を冷蔵庫で一晩寝かせ、先ずは底の部分を焼き
次にマーマレードをのせ、余った生地で格子模様を作り、焼く。
初めて作った時は生地を扱うのにかなり苦労したけれど
何度も焼くうちに、なんとか落ち着いて作業が出来るようになった。
粗削りだけど、今回はかなり上手く出来たほう。
少し焼き過ぎたかな、と思いもしたけれど
生地はザクザクと頼もしい食感になり、素材の味が活きた素朴な味わい。
生地に包まれたマーマレードはねっちりと甘さが増し
爽やかな香りと風味を添えている。
クッキーよりも華やかで、タルトより手軽に作れる、クロスタータ。
美味しいジャムが出来た時には、必ず作りたくなるお菓子。
コメント