
またまた自家製マーマレードを使ったお菓子。
そして、またまた抹茶の登場。
先日タルトで組み合わせたもの同士、ケーキにしても美味しいのではないかと
早速焼いてみた。


今回はバターとお砂糖の量を少し増やし、いつもよりリッチなケーキ感が出るようにした。

160℃のオーブンでゆっくりと焼いたケーキ。
バターの香りがふわりと立つ中に、マーマレードの香りが混ざっている。
食べてみると、生地はふんわり柔らかく、口に含むと溶けていくよう。
抹茶の香りがふわっと鼻から抜け、その後にマーマレードの味わいが広がる。
そんな全てをバターがやさしく包み込んでいるような、なんとも言えない美味しさ。
バターとお砂糖はなるべく控えたいところだけど
やっぱり沢山入っていたほうが断然美味しい。
今日も満足なおやつとなった。
抹茶とマーマレードのケーキ、材料と工程
《材料》17㎝のパウンド型1台分
発酵無塩バター 100g(冷蔵庫から出し、柔らかくしておく)
粗糖 80g
卵 2個(常温に戻しておく)
薄力粉(オーガニック きたほなみ) 80g
アーモンドパウダー 40g
抹茶パウダー 6g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
マーマレード 50g
《工程》
ボウルに発酵無塩バターを入れ、クリーム状になるまで混ぜる
↓
粗糖を加え、バターになじむまで混ぜる
↓
溶いた卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる
↓
粉類を合わせてふるい入れ、なめらかになるまでやさしく混ぜる
↓
マーマレードを加え、生地全体になじませる
↓
生地を型に入れ、160℃に予熱したオーブンで45分程焼く(オーブン中段)
uzurano小話


2月1日(土) | uzurano小話
抹茶と自家製マーマレードのタルト 再び自家製マーマレードを使ったお菓子。 今回はタルト。 色的にも合いそうな気がして、生地に抹茶を使ってみる。 先ずは抹茶を加えたタ…
ガス器具ネット
¥157,110 (2025/04/19 13:39時点 | 楽天市場調べ)

コメント