MENU

ローズマリーとレーズンのパン

ローズマリーとレーズンのパン(グルテンフリー)

ローズマリーの爽快な香りに、レーズンのほのかな甘みが寄り添うパンです。

  

材料

 

A 玄米粉酵母 20g

A 玄米粉 50g

A 水 50g

 

B 玄米粉 20g

B そば粉(細挽き) 35g

B そば粉(粗挽き) 35g

B サイリウムハスク 8g

B 塩3g

B 水 150g

 

ローズマリー お好みの量

レーズン お好みの量

今日の材料。左上はAの材料を発酵させたものです。

 

作り方

 

・Aの材料を混ぜ合わせ、気泡がたっぷり見えるようになるまで、発酵させる。

 (室温に5時間程置きました。室温24℃位。)

 

・先の発酵させたものと、Bの材料を混ぜ合わせる。

ハンドミキサーで混ぜてます。

 (今回は塩も一緒に混ぜてみました。)

 

・ローズマリーとレーズンを加えて、さらに混ぜる。

混ぜ終わった生地です。

 (水分が多めの生地。手で触るとべたべたくっつく状態です。)

 

・ゴムベラなどで生地をまとめ、タッパーに移し、生地が2倍程度に膨らむまで

 一次発酵させます。 

タッパーに移した生地。

  (室温に2時間程置き、冷蔵庫で一晩寝かせました。一次発酵はいつも一晩

   冷蔵庫に入れ、たっぷり時間をかけています。)

 

・冷蔵庫から取り出した生地を、常温に戻す。

 (冷蔵庫に入れなかった場合は次の工程へ。)

発酵が終わった生地です。

・打ち粉をした台に生地を取り出し、パンチ、成形。

 生地をオーブンシートの上に乗せます。

成形した生地。

(ちょっと表面がぼろぼろですね・・。滑らかな生地ではないため、成形の段階で

 どうまとめていいのか、いつも悩んでしまいます。)

 

 

・乾燥しないようにし、生地が1.5倍位に膨らむまで二次発酵。

いつも生地の上からボウルを被せ、乾燥対策をしています。

 (室温で1時間半位、発酵させました。)

 

・オーブンにストウブやルクルーゼなど、厚手の鍋を蓋ごと入れ、250℃で予熱。

 

・発酵の終わった生地にクープを入れて、表面を霧吹きで潤す。

クープを入れた生地

・熱くなった鍋をオーブンから取り出し、中に生地を入れ、蓋をする。

 250℃で35分焼く。

 

・焼き終わったら、鍋の蓋をはずし、さらに250℃で10分、生地の表面に焼き色が

 つくまで焼く。

こんがり焼けました。

出来上がり。

 

厚手の鍋を使うことでスチーム効果があるのか、ふっくら、パリッと

焼き上がります。鍋に生地が入らない時は、大きなボウルを予熱し、

被せて焼きますが、やはり鍋のほうがクラストに張りが出るように感じ、

気に入っています。

 

今回は粗挽きのそば粉を加え、作ってみました。

いつもより少し粉の風味が立ってきたような。でもまだまだ足りない。

試行錯誤は続きそうです。

玄米酵母も今回10g減らし、20g使用したのですが、少し頼りなさを感じたので、

また30gに戻そうと思います。

 

まだまだやってみなければ分からない事ばかりですが、分からない事にいろいろな

可能性を感じます。

 

ではまた次のパンへ・・・。

 

 

 

 

   

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次