お菓子– category –
-
5月27日(土) 余り種活用『サクサク・グリッシーニ』
今回は酵母の余り種で、グリッシーニ。 ポリポリ食べられ、おやつにもおつまみにもなる、グリッシーニ。 シュッと伸びた姿が小粋で、食卓にあるだけで様になる。 余り種の利用にも丁度良い。 というわけで、早速挑... -
5月25日(木) 『豆乳ケフィアのケーキ』
ヨーグルトケーキをアレンジし、ケフィアで作ったケーキ。 気に入って何度か焼いているけれど、 それをさらに「豆乳ケフィアでも出来るかな」と思って焼いてみた。 材料を並べ、ボウルに入れて混ぜるだけ。 ... -
5月21日(日) 余り種で『バナナケーキ』
パンの酵母をリフレッシュする際にどうしても出てしまう、余り種。 今日はその余り種を使い、久々にバナナケーキを焼きました。 余り種を使いますが、ベーキングパウダーも併用するので発酵の必要なし。 材料... -
5月18日(木) 『ケフィアのチーズケーキ』
簡単で美味しい、チーズケーキ。 夫からのリクエストもあったので、また作ることにした。 それでも、いつもと同じじゃちょっとな…… と考えて、今日は生クリームの代わりに ケフィアを使ってみることにした。 さて出来上... -
5月17日(水) 『レーズンケーキ』
今日はレーズンケーキ。 いつも作っているバターケーキの生地に、ラム酒とレーズンを加える。 さらに少しのシナモンとグローブを加え、香りをもっと複雑に。 焼き上がったケーキはしっとりとした食感。 バターのコクの... -
5月13日(土) 『豆乳ケフィアのスコーン』
繰り返し作っている、お気に入りのスコーン。 今回は豆乳ケフィアで作りました。 牛乳で作ったケフィアは何度か使いましたが、豆乳バージョンは初めて。 膨らむのかな?生焼けのようにならないかな? いろい... -
5月6日(土) 『強風・ゴールデンウィーク・チーズケーキ』
ゴールデンウィークも、もうすぐ終わりの土曜日。 ゴールデンウィークといっても、夫は仕事。 どこへ出掛けるわけでもなく、相変わらず家で猫とダラダラする日々となった。 さて、今日は朝から強風が吹き荒れている。 本... -
5月4日(木) 『ケフィアのスコーン』
また作ったケフィアのスコーン。 前回はクルミを入れたけれど、今回はプレーン。 混ぜ方なのか、ケフィアの出来の違いなのか、 今回は少しモッソリとした食感になった。 キツネ色に焼き上がり、風味も悪く... -
4月29日(土) 『クランベリージャムのクロスタータ』
冷蔵庫に潜んでいたクランベリージャム。 その存在をすっかり忘れ、張りきって再び作ったイチゴジャム。 イチゴジャムを冷蔵庫へ入れたところで、 「クランベリージャムを早く使い切らねば!」 ということにハ... -
4月27日(木) 『ケフィアとクルミのスコーン』
気に入ってスコーンばかり焼いている日々。 甘過ぎないところと、ザックリとした食感が大好き。 そして今日もスコーンを焼く。 今回はいつも作っているスコーン (細川亜衣さんの著書『朝食の本』に載ってい...