お菓子– category –
-
4月20日(木) 『帰省前日、お土産準備』
明日から1泊2日で、実家のある金沢へ帰る。 そのため、今日は姉に渡すお土産に クルミパン(微量イースト)と生クリームのスコーンをせっせと焼く。 焼き終わってから近所のケーキ屋さんへ走り、焼き菓子も買う... -
4月16日(日) 『ガーネット色のイチゴジャム』
スーパーでイチゴのパックを見かける度に 「あぁ、イチゴジャムを作らなくては……」と思っていた。 しかし、なかなか「よしやるぞ!」という気持ちになれず、数週間が過ぎた。 先日、またスーパーへ行った時に... -
4月13日(木) 『生クリームのスコーン』
細川亜衣さんの著書、『朝食の本』を見ながらスコーンを作る。 スコーンは牛乳、バター、卵で作るものと思っていたけれど 生クリームを使うこともあるのだな、と初めて知った。 本のレシピでは、牛乳と卵は... -
4月9日(日) 『自家製ケフィアのケーキ』
気に入って何度も作っている、ヨーグルトケーキ。 自家製ケフィアでも出来るんじゃない? と思い、早速焼いてみる。 今回、粉は薄力粉とアーモンドパウダーを使う。 砂糖は粉糖。 油は米油から菜種油に変更し... -
3月30日(木) 『ヘーゼルナッツ&クランベリーのヨーグルトケーキ』
ヨーグルトがあれば、あとは家にある材料で出来てしまうケーキ。 気に入って、なんだかんだ頻繁に焼いている。 今日はいつものヨーグルトケーキに、 ヘーゼルナッツとクランベリーを入れてみた。 粉はスペル... -
3月28日(火) 『春のケーキ』
今日は我が家の休日。 あいにくの雨空。そして寒い。 午前中は家で過ごし、お昼は近所のベトナム料理屋さんへ行く。 近所なのに、全くその存在に気付かなかったお店。 期待を込めて向かう。 ワクワクしながら店内に入ると、カラフルな雑貨や... -
3月26日(日) 『2種のタラッリ』
しょっぱいおやつとして気に入っている、タラッリ。 タラッリはイタリアの伝統菓子。 生地にオリーブオイルと白ワイン、そしてスパイスやハーブを使う。 食感はサックサク。 香りの... -
3月25日(土) 『オレンジピールのチーズケーキ』
先日、パンに使ったオレンジピール。 少しだけ残っているが、何に使おう? で、思い付いたのがチーズケーキ。 いつものチーズケーキに入れたら、きっとぴったり合うだろう。 そんな予感で、焼いてみました。 ... -
3月18日(土) 『メープルシロップとオリーブオイルのクッキー』
今日は、今井ようこさんの本「まいにち食べたいヴィーガンスイーツ 」を開き シンプルクッキーを焼く。 バターや卵を室温で戻す必要のない、植物油を使ったクッキー。 いつもはココナッツオイルを使うけれど... -
3月11日(土) 『スパイスクッキー』
今日は、レシピ本「中世修道院の食卓」を引っ張り出し スパイスクッキーを焼く。 ボウルに入ったスパイスの量を見て、毎回ちょっと慄く。 これでもレシピの半分の量。 焼いていると、徐々にオーブンから...