レーズン酵母– category –
-
ライ麦30%配合 カンパーニュ no.23
北海道産のライ麦全粒粉を30%混ぜたカンパーニュ。 酵母は、ルヴァン種とレーズン酵母を合わせて使いました。 食べて最初に思ったのは、酸味の無さと生地の甘さ。 ライ麦と言えば独特の酸味が特徴ですが、その酸味がない。 その代わりにほんのりとした... -
レーズン酵母パンでサンドウィッチ
レーズン酵母で作った、プレーンローフ。 サクサクのクラストに、ちょっぴり甘いクラム。 そのまま食べても美味しいけれど、サンドウィッチにするとまた格別。 大好きなサンドウィッチ。 自作のパンでサンドウィッチが作れるのは、最高の喜び。 お昼ご飯... -
レーズン酵母で作った、カンパーニュ no.19
久々に起こし、また虜になっているレーズン酵母。 その柔らかい甘さが堪らない。 そこで今回はレーズン酵母をストレート法で使い、 いつものカンパーニュを作ってみました。 色の濃いクラムに、やさしい感じのクラスト。 粉の力と酵母の甘さが一緒になり... -
レーズン酵母で、ふかふかフォカッチャ。
レーズン酵母を仕込んだら、絶対焼くと決めていたフォカッチャ。 丁度、フレッシュなローズマリーが手元にあったので、 これは絶好の機会!と思い、早速焼いてみました。 出来上がったフォカッチャは、ふかふかに膨らみ、外はパリッと、中はふんわり。 ... -
久々の、レーズン酵母でクルミパン!
うわー!と声を上げたくなる、膨らみと焼き色。 淡く漂う、甘い香り。 久しぶりに起こしてみた、レーズン酵母。 失敗か…と不安になる頃に、いつも決まってブクブクと発酵し始める。 無事に完成した、元気な酵母を早く使いたい。 早速、ストレート法でク...