日記– category –
-
7月9日(日) 『黒糖とクルミのケーキ』
大好きなクルミと黒糖を使ったケーキ。 思い付いたはいいけれど 暑くて手の込んだことはやる気にならない……。 そこで、クルミ以外の材料を全部ボウルに入れ 一息に混ぜる方法で焼きました。 手を抜いた分、ちょっとモソッ... -
7月8日(土) レーズン酵母の『カンパーニュ』
仕込んでいたレーズン酵母が完成したので、早速カンパーニュを焼いてみた。 今回は液種のまま使う。 混ぜている時からずっと漂う、酵母の甘い香り。 パンチを繰り返した生地は、プルルンとなり、まるで健やかな肌のよう。 ... -
7月7日(金) 『寝てます、猫』
白昼堂々の寝姿。 座布団の柄がお似合い過ぎて、笑ってしまう。 可愛くて、可愛くて、チラチラチラチラ、覗き見する人間。 寝ているだけなのに、幸せな気分にさせてくれる。 猫って、すごいなあ🐈 夫の寝姿なんて、時々イラっと... -
7月6日(木) 微量イースト『黒糖クルミパン』
今週も微量イーストでパン作り。 今回は、黒糖とクルミを加えたパン。 黒糖はほんのちょっと、クルミはたっぷり。 ほんのり甘い生地に、際立つクルミの芳ばしさ。 やさしい甘さにクルミってすごく合うなあ、と新しい発見。 ... -
7月5日(水) 『加齢による…』という…
最近、左目の視界に黒い点が見えるようになった。 あまり気にしていなかったのだが、夫に言うと妙に神妙な顔つきをして 「それは網膜に傷が付いたり、穴が開いたりしているのかもよ…」 なんて恐ろしいことを言う。 気にしていなかったことが、気に... -
7月4日(火) 千葉の家へ『心残りのカボス』
今日は我が家の休日。 今週も千葉の家へ。 着いて早々、道中で買ったパンをテーブルに並べて食べる。 今まで床に座って食べていたけれど、今日はテーブルと椅子を使う。 それだけで嬉しい気持ち。 カリカリ、ふわふわのメロンパンがとて... -
7月3日(月) なんでもない『発酵種とパン』
昨日の夕方。 先日の失敗したカンパーニュを、おやつ替わりに食べた。 何だか、この前食べた時よりも美味しく感じる。 噛み締めると、じわじわとハチミツの甘みが滲み出てくる。 香りもいいな。 最後の一口は、バターをたっぷりのせて食べた... -
7月2日(日) 『クランベリーとチョコチップのケーキ』
半端に余っていたクランベリーとチョコチップを使って、ケーキを焼く。 ベースはケフィアのケーキ。 とにかく全部を混ぜて、後は焼く。 焼き上がっていく間に、オーブンからバニラオイルの柔らかな香りが流れて来る。 今日も... -
7月1日(土) 失敗した『カンパーニュ』
やっと完成に漕ぎ着けた思っていた、発酵種。 早速カンパーニュを焼いてみたら、膨らみが悪く クラムもみっちり硬くなってしまった。 少し焦り過ぎたらしい。 そして、かけつぎした発酵種は再びだんまりを決め込み 発... -
6月30日(金) 最近の『続・いろいろ写真』
続も結局台所で撮った写真ばかり…。 毎日台所をウロチョロ、ウロチョロ。 そして時々、猫🐈 【晩ご飯記録】 ・ベジミート丼 (大豆ミート、玉ねぎ、人参、ピーマン、ニンニク、生姜、きくらげ、塩、醤油 白胡椒、ゴマ油、チリオ...