日記– category –
-
6月9日(金) 微量イースト『カンパーニュ』
今回は微量イーストを使った、カンパーニュ。 というのも、また新しい発酵種を起こしているので 今使える酵母がない。 スペルト全粒粉と強力粉で起こしているのだけれど、 こちらもなかなか上手く起こせず、使えるよう... -
6月8日(木) 『ブルーベリーマフィン』
旬のブルーベリー。 先日、千葉の道の駅でも発見! 早速購入したフレッシュなブルーベリーを 今回はマフィンにしてみました。 粒が大きめのブルーベリーは、甘酸っぱくて果汁もたっぷり。 その果汁をしっかり纏った... -
6月7日(水) 『座布団と猫』
今、出窓ブームな猫。 毎日出窓へ上っては、ゴロゴロゴロゴロ。 風に吹かれ、陽に当たり、高みの見物をし、満足している。 それなら出窓をもっと心地良くしてあげたい! と思い、座布団を置いてみた。 (座布団は以前使って... -
6月6日(火) 千葉の家へ『醤油のない寿司』
今日は我が家の休日。 今週も車で千葉の家へ行くことにする。 さて、今日のお昼はいつものパンではなく 通り道のスーパーで買った、お寿司。 さあさあ、早く家へ向かいましょう!とルンルン気分の車内。 いざ家に着き、お寿司の蓋を... -
6月5日(月) 『オリーブとローズマリーのパン』
今日のお昼は、昨日焼いた「オリーブとローズマリーのパン」。 スライスしたオリーブ、大まかに刻んだローズマリー、 そしてオリーブオイルも少し加えたパン。 焼き色はいつもよりやさしい色合い。 クラムはしっ... -
6月4日(日) 柔らかい『前屈猫』
ふと後ろを振り返ったら、猫が前屈状態で寝ていた。 よくある寝姿だけれど、改めて見るとスゴイ。 この体勢で寝るなんて…人間には成し得ない。 ふともう一度振り返ったら、今度は上半身にひねりを加えている。 カ、カワイイ... -
6月3日(土) ポリポリ食感!『ローズマリーのグリッシーニ』
今回もサワードウ酵母の余り種を使って、グリッシーニ。 沢山あるフレッシュなローズマリーも、早速刻んで加えました。 先週から続き、2度目となるグリッシーニ(前回はオレガノのグリッシーニ)。 今回は落ち着い... -
6月2日(金) 新しいスペルト小麦で『カンパーニュ』
今日は新しいスペルト小麦を使った、カンパーニュ。 スペルト小麦は「にちげつ堂」さんのスペルト全粒粉。 無肥料・無農薬・自家製紛。 手間をかけ大切に育てられ、そして製粉されたスペルト小麦。 この粉を使って... -
6月1日(木) フレッシュ!『ローズマリーのクッキー』
先日、千葉の道の駅で買った、ローズマリー。 フレッシュなうちに使いたい! というわけで、先ずはクッキーを作ることにしました。 全粒粉を使った生地は、サクサクホロホロ。 瑞々しいローズマリーもたっぷり入り... -
5月31日(水) 最近の『いろいろ写真』
今回もケフィアの写真ばかり……。 なぜか、ふと撮りたくなるケフィア。 青みを帯びた白だったり、薄い薄いベージュ色だったり。 そしてハチミツ、ジャム、メープルシロップ。 その混ざり具合にも心が魅かれる。 1日として同じものが...