パン– tag –
-
7月12日(金) 『また、食パン(美味しい!)』
レーズン酵母の液種と元種を使った食パン 先日作った食パンが美味しかったので、再び食パンを作ることにした。 今回はレーズン酵母の液種と元種を両方使い、さらに牛乳も加えてみることにした。 生地はべたつくことのない、ハリのある手触り。 丸めや成形... -
7月10日(水) 『ミルクジャム食パン』
北海道土産のミルクジャムを使った食パン 姉から貰った北海道土産のミルクジャム。 パンに塗って食べるのはもちろん美味しいのだけれど パンの生地に入れても美味しいのでは?と閃いた。 早速食パンを焼いてみることにする。 レーズン酵母で起こした元種、... -
7月7日(日) 『元種を焼いてみる』
レーズン酵母で起こした元種を焼いてみたら… 冷蔵庫に眠っている、レーズン酵母で起こした元種。 これは元気なのかな? と、興味本位でスプーンで一掬い分、オーブンで焼いてみた。 出てきたのは、ぷっくりと可愛らしく膨らんだ元種。 もっとお煎餅のよう... -
7月6日(土) 『元種で作る、カンパーニュ』
レーズン酵母から起こした元種を使い、カンパーニュを焼く レーズン酵母の元種を使い、カンパーニュを焼く。 元種は元気だと思っていたのに 仕込んだ生地はデロンとした張りのないものになってしまった。 これは上手く焼き上がらないかも…という予感。 そ... -
7月4日(木) 『レーズン酵母で、クランベリーとアーモンドのパン』
レーズン酵母をストレート法で使ったパン 起こしたレーズン酵母を早速使いたい。 元種を起こす間もなく、ストレートに液種を使い、パンを焼くことにした。 生地にクランベリーとアーモンドを加え、食べ応えたっぷりのパンにする。 酵母の力が少し弱かった... -
6月29日(土) 『微量イーストで作る、カンパーニュ』
最近中種法ばかりだったけれど、久々に微量イーストで作るカンパーニュ 今回は久々に微量イーストで作るカンパーニュ。 中種を作る時間がなかったので、そんな時は微量イーストで生地を作り 冷蔵庫で同じように長時間発酵。 焼き上がったカンパーニュは、... -
6月27日(木) 『中種法で作る、クルミパン』
微量イーストで起こした中種で作る、クルミパン またまた、中種法で作るパン。 今回は大好きなクルミパンを作ってみることにした。 作り方は先日作ったカンパーニュと同様。 微量イーストで中種を起こし、その中種で作った生地を再び長時間発酵させる。 今... -
6月21日(金) 『微量イースト、中種法でカンパーニュ』
少ないイーストで起こした中種を使い、カンパーニュを焼く また中種を使い、パンを焼く。 先ずは微量イーストで中種を起こし、本ごねにはこの中種だけを使い イーストは加えないでおく。 (前回までは本ごねにもイーストを加えていた。) 中種頼りの発酵。... -
6月19日(水) 『ピーカンナッツとクランベリーのパン』
中種法、少ないイーストで作るパン 先日、『パンのきほん、完全レシピ』を見て作った、カンパーニュ。 その時に、これはドライイーストをもっと少なくしても作れるのでは?と閃いた。 そこで今回はドライイーストの量を半分に減らし、発酵時間をもっと長く... -
6月14日(金) 『中種法で、カンパーニュ』
『パンのきほん、完全レシピ』を見ながら作った、カンパーニュ なかなか思うようにいかない、サワードウのパン作り。 それなら気分を変え、ちょっといつもと違うパン作りをしたい。 そんなわけでいそいそと本屋へ出掛け、パンのレシピコーナーに立つ。 そ...