余り種– tag –
-
4月16日(水) 『余り種使用、黒ゴマと小豆のパン』
サワードウの余り種と微量イーストを使ったパン 余ったサワードウスターターに微量イーストを加えて焼いたパン。 生地に黒ゴマと小豆を入れ、甘く芳ばしいパンにしてみた。 小豆はよく使う、だいずデイズの『有機ほの甘あずき』 甘納豆ほど甘過ぎず、小豆... -
4月5日(土) 『余り種使用、抹茶のケーキ』
自家製酵母、サワードウの余り種を使ったケーキ サワードウの余り種を使って焼いた、抹茶のケーキ。 いつも作るヨーグルトケーキをアレンジし、ヨーグルトの代わりに 余り種と家にあった豆乳ケフィアを加えた。 粉もの以外の材料をボウルに入れ、グルグル... -
3月29日(土) 『余り種で、白ゴマパン』
サワードウの余り種と微量ドライイーストで作ったパン なんとか無事にスターターを保持している、サワードウ。 今回はどうしても出来てしまうサワードウの余り種と 微量のイーストを使ってパンを焼いた。 生地に黒糖を少し、そして白ゴマを加え、ゆっくり... -
1月10日(金)
レーズン酵母の余り種で、柚子味噌とピーナッツのケーキ パンに使う、レーズン酵母の元種。 その余った種で、今回もケーキを焼く。 生地に自家製の柚子味噌、そしてピーナッツを加え 甘じょっぱく、芳ばしいケーキにする。 ピーナッツ以外の材料を全てボウ... -
12月28日(土) 『余り種で、チョコクッキー』
レーズン酵母の余り種を使ったクッキー 時々、あれ?あんまり元気がないな…という状態になってしまう レーズン酵母の元種。 そんな時は新しく元種を起こし、元気がない余り種はお菓子にしたり イーストを加えパンにしたり。 今回はそんな余り種を使い、定... -
12月7日(土) 『元種を使った、リンゴのケーキ』
余ったレーズン酵母の元種を使ったケーキ 余ったレーズン酵母の元種、 そして友達から送られてきた美味しいリンゴを使ったケーキ。 生地になる材料を全てボウルに入れ、ハンドミキサーで一気に混ぜる。 そこへ、さいの目切りにしたリンゴを加え 型に入れた... -
11月23日(土) 『元種入り、ビスケット』
余った元種(レーズン酵母)を活用した、お菓子 元気がなくなってきたレーズン酵母の元種。 捨てずになんとか利用したい。 そこで、元種を使ったお菓子のレシピをいろいろ調べる。 そんな中、cookpadに載っていたけいちょん*meguさんのレシピがとても気に... -
8月22日(木) 『余り種使用、レーズンクッキー』
元気のないレーズン酵母の元種を使った、ロッククッキー 冷蔵庫の中で、どよんと元気をなくしているレーズン酵母の元種。 処分するのはもったいないので、クッキーを作ることにした。 作るのは、レーズン入りのロッククッキー。 出来た生地をスプーンです... -
6月6日(木) 『余り種で、完熟バナナのスコーン』
サワードウの余り種を使った、美味しいスコーン 最初は調子が良かったのに、最近また酸味を帯びてきたサワードウ酵母(スターター)。 このまま作り続けるか迷った結果、一部は余り種としてスコーンにすることにした。 それというのも、台所に完熟したバナ... -
3月14日(木) 『余り種で、バナナブレッド』
サワードウの余り種使用、要改善のバナナブレッド 余り種で作りたかった、バナナブレッド。 数日前からバナナを用意し、完熟になるまで待っていた。 完熟具合も丁度良くなり、早速バナナブレッドに挑戦。 余り種を使ったバナナブレッドに関しては、まだハ...
12