晩ご飯– tag –
-
4月19日(金) 『カンパーニュ』
微量イースト、長時間発酵、定番カンパーニュ 最近定番になりつつある、微量イースト、長時間発酵で作るカンパーニュ。 サワードウでないところは、少し淋しい気もするけれど (また新しく酵母を起こそうとしているのだが、なかなか上手くいかない) 発酵... -
4月18日(木) 『マーマレードのスコーン』
自家製マーマレードを生地に練り込んだスコーン 今回も自家製マーマレードを使った、お菓子。 いつものスコーンに、マーマレードを練り込む。 サクサクに焼き上がったスコーン。 中はふっくら、ほかほか。 甘み、果皮のほろ苦さ、生クリームのコク。 順々... -
4月17日(水) 『ヨモギクルミパン』
再び自家製ヨモギペーストを使ったパン、クルミ入り、微量イースト 先日、とても美味しく出来た、ヨモギパン。 調子に乗り、またヨモギペースト入りのパンを焼くことにした。 今回は、大好きなクルミもたっぷり加える。 工程は微量イーストを使った、長時... -
4月16日(火) 『昨日飲んだワイン』
昨晩、ポテトチップスとチーズと一緒に飲んだワイン 千葉から帰り、スーパーで買ったお惣菜や野菜をササっと食した後 ポテトチップス&チーズと共に飲んだワイン、『アウラマドレ ランブルスコ セッコ 』 赤の辛口スパークリングワイン。 春になり、気温が... -
4月15日(月) 『千葉の家へ、春満開な庭』
花や虫が大活動中の庭 今日は晴れ。 暑い一日になりそうということで、紫外線対策もバッチリで千葉へ向かう。 今日のお昼は、先日焼いたヨモギパンにバターを塗り持参。 夫はまたまたセブンイレブンでお買い物。 それぞれのお昼を楽しむ。 昼食後、良い天... -
4月14日(日) 『春の猫』
春は猫も朝寝坊したい 布団でグッスリ眠る猫。 人間が起き出しても「あと、10分…」と、動くつもりは全くない様子。 こちらが台所でガサゴソ働いていると 「はッ…スンマセン…遅れました」といった風体で、よろよろと現れる。 『おめざ』に鰹節をもらい、伸... -
4月13日(土) 『マーマレードのケーキ』
自家製甘夏のマーマレードを使った、爽やかなケーキ まだまだ、たっぷりある自家製マーマレードを使い 今回はケーキを焼く。 生地を作り、最後にマーマレードを加えオーブンへ。 甘いバターケーキの香りと、甘夏のフレッシュな香り。 焼き上がったケーキの... -
4月12日(金) 『ヨモギパン』
ヨモギペースト入り、微量イースト、長時間発酵のパン 先日、近所のお店で見かけたヨモギ。 これはヨモギパンを焼かねば!と勢い込んで買って来た。 早速ペーストを作り、冷凍保存。 (ペーストは、よく洗ったヨモギを重曹を入れたお湯で茹でる。 水に取... -
4月11日(木) 『マーマレードのタルト』
甘夏の自家製マーマレードを使ったタルト 沢山作った、甘夏のマーマレード。 ヨーグルトやパンにのせるだけでなく、なにかお菓子にも使いたいと思い タルトを焼いてみた。 焼いたタルト生地の、底の部分をたっぷりのマーマレードで覆う。 その上にアーモン... -
4月10日(水) 『オレガノとチーズのパン』
天然酵母ドライイーストを使った、長時間発酵のパン 今回も、風と光の『天然酵母ドライイースト』を使ったパン。 (サワードウ酵母は結局発酵しなくなってしまった…。また新しく作ろうか迷っている。) 生地にオレガノを練り込み、成形時にシュレッドチー...