マーマレード– tag –
-
3月23日(日) 『八朔のマーマレード』
ほろ苦い、八朔のマーマレード 1個だけ家にあった八朔で、マーマレード作り。 先ず皮を剥き、細切りに。 その後、2回茹でこぼす。 実は薄皮と種を除き、適当な大きさにほぐしておく。 鍋に皮、実、粗糖(皮と実を合わせた重さの50%)を入れ 中火で好みの... -
2月6日(木)
抹茶とマーマレードのケーキ またまた自家製マーマレードを使ったお菓子。 そして、またまた抹茶の登場。 先日タルトで組み合わせたもの同士、ケーキにしても美味しいのではないかと 早速焼いてみた。 今回はバターとお砂糖の量を少し増やし、いつもよりリ... -
1月30日(木)
自家製マーマレードのクロスタータ 思いのほか沢山出来てしまった自家製マーマレードで、またお菓子を作る。 今回はクロスタータ。 レシピは細川亜衣さんの『旅と料理』に載っているもの。 生地を冷蔵庫で一晩寝かせ、先ずは底の部分を焼き 次にマーマレー... -
1月23日(木)
自家製マーマレードのスコーン 自家製マーマレードを使い、今回もお菓子作り。 作ったお菓子は、スコーン。 細川亜衣さんの『朝食の本』に載っているスコーンを参考に 自家製マーマレードとアーモンドを生地に追加。 ふっくら、よい香りに焼き上がったスコ... -
1月18日(土)
ネーブルオレンジで作った自家製マーマレード この季節のお楽しみ、いろいろな種類の柑橘が出回りだしたので 早速マーマレードを作ることにした。 選んだのは、無農薬栽培のネーブルオレンジ。 切ってみると、皮は薄く、果汁たっぷり。 そして種の無いもの... -
4月18日(木) 『マーマレードのスコーン』
自家製マーマレードを生地に練り込んだスコーン 今回も自家製マーマレードを使った、お菓子。 いつものスコーンに、マーマレードを練り込む。 サクサクに焼き上がったスコーン。 中はふっくら、ほかほか。 甘み、果皮のほろ苦さ、生クリームのコク。 順々... -
4月13日(土) 『マーマレードのケーキ』
自家製甘夏のマーマレードを使った、爽やかなケーキ まだまだ、たっぷりある自家製マーマレードを使い 今回はケーキを焼く。 生地を作り、最後にマーマレードを加えオーブンへ。 甘いバターケーキの香りと、甘夏のフレッシュな香り。 焼き上がったケーキの... -
4月11日(木) 『マーマレードのタルト』
甘夏の自家製マーマレードを使ったタルト 沢山作った、甘夏のマーマレード。 ヨーグルトやパンにのせるだけでなく、なにかお菓子にも使いたいと思い タルトを焼いてみた。 焼いたタルト生地の、底の部分をたっぷりのマーマレードで覆う。 その上にアーモン... -
3月28日(木) 『甘夏のマーマレード』
人生初、甘夏のマーマレード作りに挑戦 以前から一度作ってみたいと思っていた、マーマレード。 熊本県産、無農薬栽培の甘夏が手に入ったので、早速作ることにした。 ネットで作り方を調べ、何通りかのレシピを自分流にミックス。 簡単に作り方を書くと 甘...
1