日常の記録– tag –
-
4月18日(金) 『ある日、夫作の晩ご飯』
夫が作った、ある日の晩ご飯 夫が作った、ある日の晩ご飯。 メニューは、豚しゃぶサラダ、ジャコネギ豆腐、ネギトロ、もち麦ご飯、ネギと豆腐のお味噌汁。 豚しゃぶサラダは、ルッコラ、ケール、三つ葉入り。 ドレッシングは、ポン酢、ゴマ油、塩。(だっ... -
4月15日(火) 『千葉の家へ』
景色に緑色が増え、田んぼからはカエルの大合唱 昨日は我が家の休日。 2週間ぶりに千葉の家へ行って来た。(移住準備中) 朝は曇っていたものの、時間が経つにつれ青空に。 アクアラインから見える海も青い。 いつの間にか車の窓から見る景色に緑色が増え... -
4月13日(日) 『一人、ある日の晩ご飯』
一人で食べる、テキトー晩ご飯 夫が呑みに出掛けて居ない夜。 久々に一人の晩ご飯。 メニューは味噌雑炊、ジャコネギ豆腐、レタスのサラダ。 味噌雑炊は、一人で食べる晩ご飯の定番。 一人用の土鍋はこの時くらいしか活躍しないのだが、大切な鍋。 雑炊は... -
4月10日(木) 『ピクルスを作る』
ラディッシュと人参のピクルス 大粒のラディッシュが手に入ったので、人参と一緒にピクルスにしてみた。 ピクルス液は、お酢(富士酢)50ml、水50ml、砂糖小さじ3、塩小さじ1/2 黒胡椒数粒、ローリエ1枚。 一度煮立たせてから冷ましておく。 野菜もサッと... -
4月9日(水) 『夫作、ある日の晩ご飯』
夫が作った晩ご飯、この日は焼きそばがメイン ある日、夫が作った晩ご飯。 メニューは焼きそば、ツナとベビーリーフのサラダ、ジャコネギ豆腐 茄子の醤油焼き、舞茸のお味噌汁。 この日は、朝から焼きそば!とメニューを宣言していたので こちらも今晩は焼... -
4月7日(月) 『ある日のおやつ』
可愛らしく、美味しい、鳩サブレ― ある日のおやつ。 夫が先日いただいてきた、鳩サブレ―。 どうやら箱入りとか手提げに入ったものではなく、大きな缶入りでいただいたらしい。 一時期憧れていた、あの大きな黄色い缶。 そんな気前のいい方がいるなんて。 ... -
4月3日(木) 『落ち着かない春』
4月の入ったのに、冷え冷えとした雨の日が続く 暑くて、半袖でもいいね、なんて思っていた3月下旬。 それから急に気温が下がり、今は4月だというのに ガスストーブを点けなければ過ごせない寒さ。 咲いてしまった桜はどうなるのだろうか。 さらに今週は雨... -
4月2日(水) 『夫作、ある日の晩ご飯』
夫が挑んだ、レバニラ炒め ある日の晩ご飯。 この日は夫が晩ご飯担当。 メインはレバニラ炒め。 我が家では初登場となる、レバー。 本来なら豚のレバーを使うのかもしれないが、今回は手に入らなかったので 鶏レバーを使用。 レバニラ炒めのレシピを散々ネ... -
3月31日(月) 『千葉の家へ』
どんよりとした空、寒い一日 今日は我が家の休日。 あいにく、朝からどんよりとした空模様。 寒さも戻り、なんとなく肩に力が入ってしまうが 今週も千葉の家へ向かう。(移住準備中) いつものように農産物直売所で買い物後 今日は新しく出来たピザ屋さん... -
3月30日(日) 『ある日の晩ご飯、餃子』
夫が餃子を焼きたい、食べたいというので しばらく前から、餃子を焼きたい、食べたいと 時々発作のように発言していた夫。 夫が晩ご飯を作る日が、週二回あるのだが 今週こそついに餃子に手を出すのかと、晩ご飯担当の朝に聞いてみた。 すると、メニューを...